フナ・ヒク・ナ・ホク概要・ポイント
リーディングレベル:中心者〜上級者向け
使用するカードの枚数:7枚
こういった状況で使う:目標があり、達成する準備ができている場合
カード配置方法:7枚のカードを北斗七星の形に左から並べていく
1 イケ(’Ike) あなたの今の状況を表す
2 カラ(Kala) あなたをその状況の限界を乗り越えて進ませる
3 マキア(Makia) あなたのエネルギーが向かうところを示す
4 マナワ(Manawa) 現在起こりつつあることを表す
5 アロハ(Aloha) 受け入れなくてはならないことを表す
6 マナ(Mana) あなたのパワーにとっての味方になるものを表す
7 ポノ(Pono) 何が効果的なのか示す
フナ・ヒク・ナ・ホクプレッド解説
僕自身、使用頻度は少ないですが、”目標があり、達成する準備ができている場合”に使うスプレッドです。主に下記の条件を満たした場合に使います。
フナ・ヒク・ナ・ホクプレッド発動条件とは!?
①相談内容についてHUNAが出た場合
②相談者(もしくは自分自身)が明確な目標があり、達成する準備ができている場合
③鑑定時間に限りがある場合
相談内容についてHUNAが出た場合
HUNAの解説を読むと・・
HUNAを引いてさらに洞察や導きが必要な場合は、もう1枚カードを引いて、そのシンボルのカオナ(隠された意味)をじっくり考えたり、フナ・ヒク・ナ・ホクプレッドを試してみましょう。
と記載のとおり、カードに答えを求めているのに“HUNA”!、つまり”秘密”とつっばねられてしまった際には、もう1枚サブカードを引いてヒントを得るか、フナ・ヒク・ナ・ホクプレッドを使えということです。これは状況と読み手の好みで使い分けて良いと思います。
相談者(もしくは自分自身)が目標があり、達成する準備ができている場合
角度これも解説書「フナ・ヒク・ナ・ホクプレッド」の説明欄に記載されている一文ですが、目標だけでなく、達成する準備の2つを満たす場合と定義しています。”達成する準備”とはちょっと難しい解釈ですが、僕は”努力”もしくは”覚悟”が相談者にあるかどうかで使い分けています。
努力の例
本人なりに最大限の努力をしているが、なかなか縁がない場合
覚悟の例
藁をもすがる思い。リーディング結果を即実践しようとする姿勢がある場合
鑑定時間に限りがある場合
これは実務的な話ですが、鑑定時間に制限がある場合などに有効です。10分鑑定など、カッティングやシャッフルに時間を避けない場合、一発で現状から結論まで伝えられ利便性があると言えます。
フナ・ヒク・ナ・ホクプレッドも同様に付属解説本の説明だと、ちょっとわかりにくいので下記のように言葉を一部変換しました。
1 イケ(’Ike) あなたの今の状況を表す
2 カラ(Kala) あなたをその状況を乗り越えるのに必要なこと
3 マキア(Makia) あなたの現在の気持ちが向かうところを示す
4 マナワ(Manawa) 現在起こりつつあることを表す
5 アロハ(Aloha) 受け入れなくてはならないことを表す
6 マナ(Mana) これをすることによってパワーが生まれることを表す
7 ポノ(Pono) 問題に対して一番効果的なのか示す
フナ・ヒク・ナ・ホクプレッド・リーディングまでの流れ
基本的には、カード配置まではククイ・ドローと一緒の流れです。
落ち着いた空間・状態で始める
上記解説を参考にセッションHUNAが出た際などに検討してみてください。
気が済むまでシャッフルする
リーダー(読み手)がしっかりと混ぜてください。
カードに質問する
相談者にこう問いかけます。
「カードを引く前に心の中で呟いてもよいし、口に出してもいいので問いかけましょう。」
※セルフリーディングの場合(人がいる処だと若干恥ずかしいので注意笑)
質問例
「借金を返済するにはどうしたらよいですか?」
「就職するためにはどうしたらよいですか?」
カードを7枚引く
目の引いた7枚を引きましょう。
目を瞑ってこれだと思う7枚を引いても構いません。
※シャッフル後1つの束にまとめて、1番上からを7枚引いたり、適当に7枚引いてもOKです。
引いた順番に左側から配置する。
↑解説本のとおりの配列です。上下のズレは、特に意味がないので、1列に並べても問題ありません。好み。
リーディングをする
最初は下記を見ながらでもいいので、やってみましょう!
1 イケ(’Ike) あなたの今の状況を表す
2 カラ(Kala) あなたをその状況を乗り越えるのに必要なこと
3 マキア(Makia) あなたの現在の気持ちが向かうところを示す
4 マナワ(Manawa) 現在起こりつつあることを表す
5 アロハ(Aloha) 受け入れなくてはならないことを表す
6 マナ(Mana) これをすることによってパワーが生まれることを表す
7 ポノ(Pono) 問題に対して一番効果的なのか示す
フナ・ヒク・ナ・ホクプレッド練習のコツ
枚数が多いので、一見難しそうですが、ポジションの意味さえ覚えてしまえば、1から順番に当てはめて伝えていくだけなので、実はそう難しくはありません。ただ意味合いをよく見ると似たり寄ったりだったりでちょっとそれだとちぐはぐだったりします。そこで、現状を表す1、3、4とアドバイス(手段)を表す2、5、6さらには解決策を表す7と整理して、受け取りやすい順番に伝えてあげると親切です。今の内容を当てはめると下記のようになります。
<現状>
1 イケ(’Ike) あなたの今の状況を表す
4 マナワ(Manawa) 現在起こりつつあることを表す
3 マキア(Makia) あなたの現在の気持ちが向かうところを示す
<解決策>
7 ポノ(Pono) 問題に対して一番効果的なのか示す
<アドバイス(手段)>
2 カラ(Kala) あなたをその状況を乗り越えるのに必要なこと
5 アロハ(Aloha) 受け入れなくてはならないことを表す
6 マナ(Mana) これをすることによってパワーが生まれることを表す
解決策を先にいうというかどうかはその時の状況によるの、これはあくまで僕のやり方なので、公式なやり方と比べてみて、やりやすい順序でやってみてください。